FRIDAY(フライデー)

「皇居前広場」 時代が変わるとき ここでドラマが起きていた

時代を映し出す鏡のような場所で 昭和、平成、令和 何があったのか

「皇居前広場」 時代が変わるとき ここでドラマが起きていた
すべての写真(全8枚)

5月1日13時、令和初日の朝刊を手に記念写真を撮る男性

「皇居前広場という場所は、時代を映し出す鏡のようなもの。終戦後すぐの頃には、皇居前広場には行きたくないという国民も多かった。逆に昭和40年代以降には、大きな幟(のぼり)などを立てた右翼的な人が集まりがちになった時期もありました。

 しかし平成になって、象徴天皇として全身全霊で務める天皇陛下の努力を感じ取った国民が、一般参賀に足を運ぶようになり、その数がどんどん増していったのだと思います」(皇室ジャーナリスト・神田秀一氏)

+5
すべての写真(全8枚)

関連するタグ

関連記事

    ランキング

      FRIDAYオフィシャルサービス

      FRIDAY グラビアグッズONLINE グラビアアイドルのオリジナルグッズが手に入ります!

      FRIDAY 公式 SNS

      • FRIDAY

        FRIDAY X(旧Twitter)
      • FRIDAYグラビア

      フォローして最新情報をGETしよう!

      ABJ

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

      本サイトに掲載されているすべての文章・画像の著作権は講談社に帰属します。他サイトや他媒体への無断転載・複製行為は固く禁止します。
      2023 ©KODANSHA LTD.