

「キーウ、ハルキウ、ブチャ、イルピン」 ウクライナ~戦禍の街角から
フォトルポルタージュ
故郷が激戦地になった女子大生、
空襲警報下でバーを再開したマスター、
外出禁止令を破っての深夜の音楽会、
軍支援リボンを巻いたホームレス……
ウクライナを初めて訪れたのは、まだ肌寒さが残る今年5月末だった。隣国ポーランドのワルシャワから15時間、バスに揺られ、首都キーウへ。ロシア軍が侵攻を開始して3ヵ月が過ぎ、車内は避難先から戻る人々で一杯だった。賑わいが戻りつつあった首都を拠点に、近隣のブチャとイルピンへ。6月からはさらに東へ460㎞ほど進み、ハルキウを訪ねた。激しいミサイル攻撃を受けて多くの住民が避難しており、首都に比べて人通りは半分以下だった。8月末までに100人程を取材し、その表情の険しさに驚かされた。