

熱血指導かパワハラか? 湘南ベルマーレ曺監督の難しすぎる線引き
選手3人、スタッフ2人が監督に追い込まれ、Jリーグによるパワハラ調査がスタート

試合中、激昂する曺監督。実績もあり信頼も篤かっただけに、Jリーグによるパワハラ調査は長引きそうだ
「スパイクやペットボトルを蹴り上げたり、選手を呼んで『やる気あるのか!』と怒鳴りつけている姿は、クラブの誰もが目にしたことがあります。ただ、監督は激昂してそれをやっているというよりは、冷静に厳しさを見せているという印象です。あれをパワハラと言われると、今後、誰も〝熱い指導〟はできなくなりますよ」(湘南ベルマーレスタッフ)