

犠牲者63人の御嶽山大惨事から5年 遺族・行政間に深い溝
5人はいまだに「灰の下」に残されている

噴火から5年の今年、7月1日から10月16日まで山頂入山が規制解除になった。白装束の「御嶽講」登山者が9合目の鳥居で祠に祈りを捧げる
日本百名山のひとつで、地元では敬意を込めて「おやま」と呼ばれる御嶽山(おんたけさん)が噴火してから、9月27日で5年が経った。
5人はいまだに「灰の下」に残されている
噴火から5年の今年、7月1日から10月16日まで山頂入山が規制解除になった。白装束の「御嶽講」登山者が9合目の鳥居で祠に祈りを捧げる
日本百名山のひとつで、地元では敬意を込めて「おやま」と呼ばれる御嶽山(おんたけさん)が噴火してから、9月27日で5年が経った。