

スポーツエリート学校『サンボ70』で行われる「ドーピング漬け教育」
総力特集「暴走するロシアとプーチンの野望」
国威発揚のために利用される少年少女たち
勝利に固執するロシアスポーツ界の恐るべき実態
「スポーツでの勝利は、100の政治スローガンより国民を団結させる」
かつてプーチン大統領が五輪アスリートに言い放った言葉である。
ロシアの国威発揚のために若きアスリートが犠牲になっている。ドーピング疑惑で北京五輪の銀盤を揺るがせたフィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ(15)がその典型だ。スポーツジャーナリストの二宮清純氏が語る。